愛車を雨風や盗難から守るためのガレージ。その入り口であるシャッターは、ガレージ全体の防犯性能を決定づける最も重要な要素です。しかし、意外にも多くの人が、新築時に取り付けられたままの、ごく標準的な鍵だけで安心しきっているのではないでしょうか。プロの窃盗団にとって、標準的なシャッターの鍵を破ることは、決して難しいことではありません。大切な愛車やガレージ内に保管している工具、アウトドア用品などを守るためには、シャッターの鍵を積極的に強化することが不可欠です。まず見直したいのが、シャッターに元々ついている鍵です。多くはシャッターのスラットに埋め込まれた簡易なタイプで、バールなどを使えば比較的簡単にこじ開けられてしまう可能性があります。この弱点を補うために、まず実践したいのが「ワンドア・ツーロック」の考え方です。つまり、既存の鍵に加えて、もう一つ、あるいは二つ、強固な補助錠を追加するのです。最も手軽で効果的な方法の一つが、高品質な「南京錠」の追加です。シャッターの最下部のスラットと、地面に頑丈に固定したアンカー金具を、切断に強い焼き入れ鋼で作られた南京錠で連結します。この時、鍵穴がピッキングに強いディンプルキータイプのものを選ぶと、さらに防犯性が高まります。より本格的な対策としては、「シャッター専用の補助錠」の設置が挙げられます。地面に埋め込んだ受け座に、シャッター側から太いデッドボルト(かんぬき)を差し込むタイプのものは、シャッターをこじ上げて持ち上げる手口に対して絶大な効果を発揮します。また、左右のシャッターレールを頑丈なバーで貫通させて固定するタイプの補助錠も、シャッター全体の強度を高め、破壊行為への耐性を向上させます。これらの補助錠を複数組み合わせることで、窃盗犯に「このガレージは侵入するのに時間がかかり、リスクが高い」と思わせ、犯行を未然に諦めさせることができます。ガレージの防犯は、高価なセキュリティシステムを導入する前に、まず、基本となるシャッターの鍵を見直すことから始めるべきなのです。